保修とアフターサービス
無料保修規定<取扱説明書などに従った使用状態で期間内に故障した場合>
サーバ本体の修理保証期限はお買い上げ日から一年間です。
電源の修理保証期限はお買い上げ日から一年間です。
下記状況は無料修理の範囲に所属しません。ご要望により有償修理させていただけます。
1、取り扱い書に従わないまま、取扱、使用、修理などからの製品損害の場合
2、製品は保証期間を過ぎた場合
3、無効な製品証明書及び領収書の場合
4、使用上の誤り及び不当な分解や修理や改造により故障及び損傷
5、弊社の許可が無し、勝手にシステムに設定されるファイルを変更し、又は他のソフトを使用することによる故障
6、お買い上げ後ぼ取付場所の移設、運送、落下などにより故障及び損傷
7、火災、地震、水害、落雷、その他天災地変及び公害、塩害、ガス害(硫化ガスなど)、異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周波数)などにより故障及び損傷
8、車両、船舶などに搭載された場合に生ずる故障及び損傷
技術サポートとソフトのアップグレード
製品を返品する前に故障問題を確認するためにお問い合わせ窓口、電話/Skype或いはメールで弊社の技術者にご連絡ください。 TEL/Skype:+8613380084766 メール:3421@cimfax.com